freee会計のホーム画面には、普段よく使う機能へのリンクや、経理業務に必要な各種情報が集約されています。
ホーム画面では、各口座の帳簿上の残高(登録残高)と実際の残高(同期残高)を確認することもできます。
ここでは、freee会計のホーム画面の見方についてご紹介します。
Web版のホーム画面
番号 | 項目名 | 解説 | 備考 |
① | 口座一覧 |
登録した口座の一覧です。登録した順番に並んでいます。
|
詳しい見方や操作方法は本ページ「口座の一覧・詳細」で解説しています。 |
② | 確定申告 |
確定申告において必要な作業を簡易的に説明しています。
|
|
③ | ショートカット |
よく利用されている機能のショートカットです。 [編集]より、事業所単位でショートカットを自由に設定することができます。 |
|
④ | やること |
以下の情報が表示されています。
|
|
⑤ | 決済期日の近い取引 | 決済期日の近い取引が、期日の近い順に最大5件表示されます。 | 期日を過ぎている場合は、期日の古い順に5件表示されます。 |
⑥ | 最近登録した取引 | 最近登録した取引が最大5件表示されます。[全てを確認する]をクリックすると、取引の一覧を表示することができます。 | |
⑦ | 最近の残高推移 | 直近・将来における残高推移をグラフで表示しています(集計は一定時間ごとに反映されます)。 ※ 資金繰りレポートの閲覧権限を有するメンバーのみに表示されます。 |
表示されているグラフの金額は、資金繰りレポートの集計方法(未決済取引を含む金額)で集計されています。 |
⑧ | 未読のお知らせ | freeeからのお知らせのうち未読のものが、新しい順に最大5件表示されます。 [全てを確認する]をクリックすると、過去のすべてのお知らせを確認できます。 |
「既読」状態にするには、ホーム画面上の各お知らせのリンクをクリックするか、「既読」状態にしたいお知らせにチェックをつけ、[チェックした項目を既読]ボタンをクリックします。 |
⑨ | 口座の一覧 | 口座の一覧画面に遷移します。 | |
⑩ | 明細の一覧 | 明細の一覧画面に遷移します。 |
口座の一覧・詳細
Web版のfreee会計のホーム画面の口座一覧では、当月末日までを集計対象とした登録残高が表示されています。
※ 当月末日を超えた日付の残高増減は反映されていませんのでご注意ください。
各口座の下部に表示された「v」のようなツマミをクリックすると、口座の詳細を確認したり、各種操作を行うことができます。
ツマミをクリックすると、以下の内容を確認・操作できます。
記号 | 項目名 | 解説 |
---|---|---|
A | 口座名 | クリックすると 口座の詳細画面 が開きます。 |
B | 未登録明細数 | 数字をクリックすると、その口座に絞り込まれた状態で「自動で経理」が開きます。 |
C | 登録残高 | 開始残高・取引・口座振替などから算出された、当月末日までを集計対象とした帳簿登録残高です。 |
D | 同期残高 | 最後に同期した時点での実際の口座の残高を示します。 |
E | [口座を同期]ボタン | クリックすると同期できます。 同期機能にエラーが発生したり、追加の操作が必要な場合には、その概要が表示されます。クリックすると必要な操作内容や詳細が表示されます。 |
F | 同期履歴・同期設定 | 最後の同期日時とその結果、現在の同期設定が表示されます。 |
G | [取引]ボタン | クリックすると、該当の口座で決済登録した取引の一覧が表示されます。 |
H | [明細アップロード]ボタン | 明細を手動でアップロードできます。 |
「申請・承認」権限を有するメンバーの場合
「申請・承認」権限を有するメンバーがfreee会計にログインすると、ワークフローに特化したホーム画面が表示されます。
※ 「申請・承認」権限が使用できるのはプレミアムプランのみです。
項目名 | 解説 | 備考 | |
---|---|---|---|
① | あなたの申請 | 各ステータス(「下書き」「申請中」「差戻し」)の申請件数が表示されます。 | それぞれの項目をクリックすると、各ステータス別ごとの画面が表示されます。 |
② | あなたの承認 | 「承認待ち」ステータスの申請件数が表示されます。 | 項目をクリックすると、「承認待ち」ステータスの申請が一覧で表示されます。 |
③ | 新規作成 | 申請の新規作成を行うことができます。 | |
④ | レシート・証憑アップロード | アップロードエリアへファイルを直接ドラッグ&ドロップするか、[ファイルを選択]ボタンから、ファイルをアップロードすることができます。 | 「未登録の証憑」項目から、各ステータス(「確認待ち」「未登録」)の証憑を確認することができます。 |
⑤ | 未読のお知らせ | freeeからのお知らせのうち未読のものが、新しい順に最大5件表示されます。 [全てを確認する]をクリックすると、過去のすべてのお知らせを確認できます。 |
「既読」状態にするには、ホーム画面上の各お知らせのリンクをクリックするか、「既読」状態にしたいお知らせにチェックをつけ、[チェックした項目を既読]ボタンをクリックします。 |